人と人との繋がりが社会を育み笑顔にします。
The connection between people nurtures societyand makes it smile.
クローバー
日々、よりよいサービスを考え、実践していく
利用者やそのご家族に寄り添っていきたい
特別養護老人ホーム春日丘荘
介護職員
小林 沙耶
大阪人間科学大学 卒業 ⇒ 平成29年4月1日 入職
入職を決めた理由
大学で介護を学び、福祉の仕事につくことは決めていました。学生の時に介護施設実習があり、事業団の施設で実習をしました。その時に実習担当だった職員の方に福利厚生や給与面の話を聞き、入職を考えました。また、福祉用具の導入や、研修体制も整っており、大きい法人であることを知り、入職を決めました。
担当している仕事について
今は小規模多機能センターで管理者をしています。利用者様の直接的なケアも行いますが、基本的には管理業務を行っています。パソコン業務、電話対応を行う時間が一番多いと思います。利用者様の状況を把握し、適切な介護サービスを提供していくために、サービス内容や介護方法をケアマネジャーやスタッフと相談し、決定したり、シフトなどの調整も行います。また、介護報酬の請求業務や、収支管理、新規利用者様の契約や、病院やケアマネージャへ営業に行くこともあります。
写真
働いて感じるやりがい
特養で働いているときよりも、より、利用者様や家族様の生活に関わることになります。様々な家庭や生活があり、その人のニーズ沿ったよりよいケアを提供するために、日々職員とともに考え、実践しています。そんな中、「小規模多機能センターのおかげで自宅での生活ができます」「いつもそちらで通っているときのことを楽しそうに話しています。ありがとうございます」「そちらで見てくれるから、一緒に暮らすことができます」等、家族様や利用者様から直接お言葉をいただく機会があります。少しでも利用者様や家族様の力になれていると感じることができた時はとてもやりがいを感じます。
写真
事業団にこれから期待すること
コロナ禍の現状で、厳しい状況に置かれている人は多いと思います。利用者様や家族様、介護サービスをまだ使われていない方、就職が決まらない方など、コロナの影響は様々なところで起きています。事業団は大きな法人なので、そういった方の力になれればいいなと思います。
写真
将来について
一つの事業所の管理者という重要な役目をさせていただいているので、もっといろんな研修に参加をしたり、経験や知識を蓄えて、スキルアップし、利用者様や家族様、これから介護を必要とされている方などの力になれるように努めていきたいと思っています。
趣味・特技・子供の頃の夢
趣味は旅行に行くことです。今はコロナで行けていないですが、月に1回はどこかに出かけていました。日々のリフレッシュのためでもありますが、「旅行にいく」という楽しみが待っていると仕事も頑張れます。スキューバダイビングの資格も持っており、海の中の世界で現実逃避する時間も好きです。
一日のタイムスケジュール (一例)

出勤 申し送り メールの確認、電話対応や管理業務

休憩

会議

管理業務 利用者様の介護に入ることもある

送迎

夕食準備

フロアの業務の確認や明日の確認等を行い退勤